|
SONGです。
REIさん、はじめまして。
>在日の方、韓国の方たちは
>今でも日本人は天皇を尊敬し忠誠を誓ってると思ってるのでしょうか?
全てそうとは思っていません。
そうである方も居られますし、そうでない方も居られると思います。最も、私の周りにはそう言う<皇国史観>を持ってられる日本人の方は少ないのですが・・・。
>今でも日本人は天皇陛下のためにと命を捨てたりすると思っているのしょうか?
>私にとっての天皇とは昔の日本の文化のなごりにすぎませんし
お正月等や天皇誕生日に行われる、皇居の一般参賀等を見ていますと<命を捨てる>とまでは行かないでしょうが、<天皇>に対する<忠>という理念や倫理観は日本人に根付いているのだなぁ、なんて考えてしまいます。
また反面、ミクロなレベルですが女性週刊誌などをたまに銀行の待合いで覗いたりすると、皇族の女性達のファッションなど取り上げられ、あたかもその人の人格までも賞賛される記事に共感する方達や、サッカー観戦で日の丸を振り回し、<君が代>を声高らかに歌っている若者を見ると、それは<皇国史観>から発する心情じゃなく、ただファッションに興味があったり、ただのサッカーファンで日本代表選手を応援するサポーターの一員としてのアイデンティティーを共有せんが為、シンボリックとしての<日の丸><君が代>であると思います。彼ら彼女らが<天皇>という物の存在意義を深く検証しているとはとても思えません。(これは私の思い込みですが。)
>自分が皇族に生まれたいとも思いません。
>生まれたときから注目され自分のやりたいことも自由にできず
>公式行事とかで大変だなーくらいなもんです。
戦後教育を受けた、一般的な市井の方達なら<皇国史観>を持った若者の方が圧倒的に少ないと思いますよ。でも、「日本人が自国の<国旗>や<国家>に忠誠を誓うことの何が悪い!韓国人の<愛国心>は許せるのに、日本人が祖国を賞賛する事の何処が間違っている!」と聞かれたら私は「それが正しい歴史認識を自身の価値観で検証し、それを平等に正しく踏まえた上で言っているのなら、全くを持って間違っていないよ。」と言えるでしょう。
|
|