|
Xoffさん、またHNを変えたようですね。でもいくらHNを変えても、肝心の内容がともなわない文章を書くくせが変わらないのではしょうがないとおもいますが。
▼xoff++さん:
>その結果もたらされたものが死であったとしても、それは自分のリスクです。死にたくなかったのならば、卑怯モノよばわりされたも病気のふりをするとか、敵に内通するとか、中立国に逃亡するとか、生き方はあったわけですし。
都合が悪ければ逃げればよい。逃げないのは本人のせい、ですか。わたしはそういうことは場合によりけりだとおもいますが、以下のようなケースでも同じことをいえるのかどうか、ぜひXoffさんに伺ってみたいとおもいます。
この掲示板も含むいろいろな場所で再三やり取りが交わされていますが、
「自分たち、あるいは自分たちの親は望んでこの国に来たわけではない。強制連行によって連れてこられたのだ。その自分たちに選挙権も与えないとか、外国人登録証の携帯を強要するとか、差別もはなはだしい。反省せよ」
「そういうことは差別には当たらない。外国人としての当然の取り扱いだ。あなたたちのほとんどは強制によってこの国に来たわけではないし、よしんばそうしたことがあったとしても、あなたたちは現在この国にいることを強制されているわけではない。どこに住むのも自分の判断ではないか」
という会話があったとすれば、Xoffさんは当然「自分の選択でリスクをとって住む場所を決めているものが、国のせいだとかなんだとか、ガタガタ文句をつけるのはとんでもない、さっさと他の国に移住せよ」ということをおっしゃるわけですね?そうはっきりいってもらえれば、わたしも安心です。
それから、自分がその中に住み、なにがしかの恩恵を被っている共同体が危なくなったら、後ろ足で砂をかけて一目散に逃げようというような人たちは、どこに住んでも軽蔑とそれなりの取り扱いを受けるだけですし、まして共同体の仲間として受け入れてもらえることなどありえないとおもいます。それでもいいから、とにかく自分のことだけが大切、というのであれば文句はありませんが、周りの冷たい視線を差別だとか何だとかいうことは遠慮していただきたいとおもいます。
>よの中には計算のできる人間と出来ない人間とがいるといっているのです。
Xoffさんの「計算」とはこういうレベルの話ですか?
>あなた方も、このボードをやたら荒らすひまがあったら、頭の使い方をおぼえて下さい。(笑)
鏡を見ていったほうがいい台詞ですね。
>それとも頭を使わない事が、あなたがたの「日本人の魂」とか「学問の自由」なのdかな?
あなたが言うことではないでしょう。
|
|