|
▼蓮一さん:
>私がこのHANBoardを訪れるようになってから、まだ一週間と少ししか経っていませんが、管理人さんの遣り方は横暴であると愚考します。
>
>▼管理人さん:
>>管理人により削除されました。
>これだけでは誰が、何時、どのように発言し、どの部分が禁則に牴触したのか分かりません。そもそも、凡ての記事を全削除する必要性がどこにあるのでしょうか。全削除されては、削除の理由が反則によるものなのか、管理人さんの恣意によるものなのかすら分かりません。管理人さんには削除理由を説明し、可能な限り元記事を公表する義務があると考えます。
>
>管理人さんは反則者の取り締まりではなく、ただの言論弾圧をしてしまっています。
>
初めまして。ちょっと気になったので、投稿させてもらいます。
蓮一様のこの投稿は、<HANBoardのルール>の4に接触すると思われます。
このような<HANBoardのルール>が納得出来ない方は、この板を利用されるのは勧められない、と考えます。
私はこのボードでは、<HANBoardのルール>が絶対であり、このルールというものは、管理人さんでさえ、破るべきでないと考えています。私のこの考えが正しいのかどうかは、わかりませんが。
そして、その判断は、<HANBoardのルール>の5によると、管理人さんがされる訳です。
また、管理人さんに、削除理由を説明する義務も無ければ、可能な限り元記事を公表する義務もありません。<HANBoardのルール>に書いていないからです。
そして、この<HANBoardのルール>を厳守することが、管理人さんの云われる「誠意」の一つであると、私は考えます。
ただ、管理人さんの「誠意」を利用者が確認出来ないことには、疑問は感じます。どうすれば、確認が出来るのでしょうかね。
そして、この投稿もまた、<HANBoardのルール>の4に接触してるのでは?と思いつつも、この<HANBoardのルール>というものが、管理人さんが都合の悪い投稿を抹殺出来る為のものでは無いことを祈っています。
>
>
|
|