Amazon.co.jpアソシエイト
  投稿 ┃ ツリー ┃ 一覧 ┃ 番号順 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ メンバー登録  
1 / 178 ツリー 前へ→

【2543】荒らしに対しての警告について 西中島南方 03/1/28(火) 13:50

  【2550】Re(3):というか、あなたがこの掲示板の癌だろう 西中島南方 03/1/28(火) 22:13
 ┣ 【2562】誹謗中傷はやめなさい「癌だろう」 エシディシ 03/1/29(水) 3:06
 ┗ 【2565】Re(4):というか、あなたがこの掲示板の癌だろう 太郎 03/1/29(水) 14:37
 ┗ 【2566】Re(5):忠告 キムチョッパ 03/1/29(水) 18:08
 ┗ 【2569】Re(6):忠告 太郎 03/1/29(水) 19:49
 ┗ 【2574】Re(7):忠告 キムチョッパ 03/1/29(水) 21:15
 ┗ 【2576】Re(8):忠告 太郎 03/1/29(水) 22:14
 ┗ 【2588】Re(9):忠告 キムチョッパ 03/1/30(木) 11:08

【2550】Re(3):というか、あなたがこの掲示板の癌...
 西中島南方  - 03/1/28(火) 22:13 -

引用なし
パスワード
   太郎さん

どんなレスつけてるかと思えば・・・
くだらない(笑)全部、自己肯定するための言い訳にしか見えない。
よっぽど私の投稿が、あなたにとって都合が悪かったみたいですね。

管理人さんは気づいてないかも知れないけど
あなたがこの掲示板の癌細胞でしょう。
これじゃあ管理人さんが掲示板を閉鎖したくなるのも仕方がない。

あなたのこれまでの投稿を見たけど、
在日Koreanを不快にさせるような発言をしておいて、
自分への非難を回避するために時々、友好的な発言をしているようにしか思えない。
あんたは「荒らしは完全無視するべき」と言ってるが
まったく無意味な書き込みは無視で良しとして
意味のある書き込みを無視しろと言うのは
相手は、その「全面否定」を「全面肯定」と勘違いする場合がある。
結局そういう書き込みを助長させて、それもあなたの狙いかも知れない。
あなたは理論的でも何でもないよ。
冷血人間なだけじゃないの?

実生活で、どんな不満があるのか知らないけど
自分の劣等感を在日koreanに押し付けるのはやめたら?
まあ、そんなことは匿名のインターネット上でしかできないことだろうけどね。

他の人の意見もよろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.21; Mac_PowerPC)@YahooBB220033240066.bbtec.net>

【2562】誹謗中傷はやめなさい「癌だろう」
 エシディシ  - 03/1/29(水) 3:06 -

引用なし
パスワード
   君は「荒らし」と「誹謗、中傷」と「反対意見」の区別がついていないようだね。
「荒らし」とは、無意味なカキコやAAを連続して貼りつけてスレッドを使用不能にする
行為のことだよ。
「誹謗、中傷」とは、相手のあらをことさら強調して発言することで、これは、曲がりなりにも一つの意見なので、「荒らし」とは区別されなければならないんだよ。
「反対意見」とは、自分の意見の反対の意見だ(そのまんまだが、、)
だから単に君の意見と違う意見の投稿があったとしても、それは「荒らし」ではないんだよ。さらにいえば、管理人の意見と異なる意見であっても、それは「荒らし」じゃないんだよ。ちょっと難しいかもしれないけれど、君はそこのところを間違っているきがしてねえ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@PPPa4037.tokyo-ip.dti.ne.jp>

【2565】Re(4):というか、あなたがこの掲示板の癌...
 太郎  - 03/1/29(水) 14:37 -

引用なし
パスワード
   西中島南方さんこんにちは。
どうか少し落ち着いてくださいな。

>くだらない(笑)全部、自己肯定するための言い訳にしか見えない。

私の投稿のどこが自己肯定なのかさっぱり、皮肉抜きにまったく
わかりません。該当箇所をご指摘いただけるとありがたいのですが。
自己肯定といえば「そんなつもりありませんでした」を連発してる
あなたの[#2546]の方がよっぽど自己肯定的ですよ。
もちろん私は自己肯定が悪いとはまったく考えてませんがね。

>よっぽど私の投稿が、あなたにとって都合が悪かったみたいですね。

あのー、ご自分の投稿を何か過大評価なされてませんか?
あなたの投稿は気に入らないとか都合が悪いとかそんな性質のものではなく、
単に掲示板の警告・削除方針に意見するありふれた、しかもあと数日で
掲示板が閉鎖されるというこの状況ではあまりにも場違いな、とるに
足らない投稿ですよ。特に閉鎖寸前にも関わらず、プロバイダに内容証明を
もって警告を則すべしとか言うくだりは最高に場違いで、滑稽でさえありましたよ。

>管理人さんは気づいてないかも知れないけど
>あなたがこの掲示板の癌細胞でしょう。

ははは、こりゃまた随分持ち上げられましたね。
私がそんな大それたものだったとは、私自身初めて聞かされましたよ(笑)

>あなたのこれまでの投稿を見たけど、
>在日Koreanを不快にさせるような発言をしておいて、
>自分への非難を回避するために時々、友好的な発言をしているようにしか思えない。

私の投稿を読んでいただいたようで。
で、具体的にどの辺が不快で、どの辺が非難回避にあたりますかね。
もちろん私はそんなつもりで発言したことは一度もありませんが、
具体的にご指摘いただかないことには反論のしようがありません。

>意味のある書き込みを無視しろと言うのは
>相手は、その「全面否定」を「全面肯定」と勘違いする場合がある。

この種のインターネット掲示板では、投稿に対してレスをつけると
その記事が先頭にくる、いわゆる「あがる」という動作をします。
黙殺していれば「さがる」つまり他の有益な議論に流されて、
その記事は人の目に触れにくいところに追いやられることになります。
現実の対話や議論であれば「黙するは諾なり」という判断もあるかも
しれませんが、この種の議論を目的とした掲示板では「レスがないから
認められた、やった〜!」なんておめでたい人はいないでしょう。
おわかりいただけますか?

>結局そういう書き込みを助長させて、それもあなたの狙いかも知れない。

私の狙いは上述のように、議論の俎上に上げる価値のない書き込みを
「さげる」コトです。そんな陰謀説を持ち出すまでもありませんよ。

>あなたは理論的でも何でもないよ。
>冷血人間なだけじゃないの?

そうですね。理論的であろうと心がけてはいますが、ここにいらっしゃる
諸氏とは比すべくもありませんね。理論的な主張と、それを明確に表現できる
論理的な思考とを身に付けたいものです。ですが冷血人間というのは撤回して
いただきたいですね。むしろたぎる熱い血をもてあましているくらいですから(笑)

まあ理論的であることと冷血であることとに関連があるとは思えないので、
あなたの投稿が理論的・論理的でないことは明白ですが。共に精進しましょう。

>実生活で、どんな不満があるのか知らないけど
>自分の劣等感を在日koreanに押し付けるのはやめたら?

おお、なぜ私が実生活に不満があることがおわかりに!?
まったく忙しいのに給料は安いし、かみさんは怖いしでぐうの音も出ませんよ。
ところで私の実生活の不満や下っ腹が出てきたという劣等感は、在日コリアンの
方とはまったく関係ありませんが、私がいつ押し付けました?

ちなみに今回は口が滑りましたが、本来なら真相を知るすべがないあなたが、
私の実生活の不満や劣等感について悪し様に言及するのはHANBoardのルール
5-A、5-B及び5-Eに抵触する恐れがあります。結果的に不満があり、劣等感もあるという
あなたの指摘は大当たりでしたので、管理人様も見逃しくださるかもしれませんが、
今後はお気をつけください。

では、ごきげんよう。

#私の前投稿であなたの投稿の解釈について質問しましたが、
 興味がなくなったのでお応えは結構です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; T312461; .NET CLR 1.0.3705)@211.233.80.64>

【2566】Re(5):忠告
 キムチョッパ  - 03/1/29(水) 18:08 -

引用なし
パスワード
   ▼太郎さん:
>ちなみに今回は口が滑りましたが、本来なら真相を知るすべがないあなたが、
>私の実生活の不満や劣等感について悪し様に言及するのはHANBoardのルール
>5-A、5-B及び5-Eに抵触する恐れがあります。結果的に不満があり、劣等感もあるという
>あなたの指摘は大当たりでしたので、管理人様も見逃しくださるかもしれませんが、
>今後はお気をつけください。
>
あなたはこのボードでの議論をあたかもゲームみたいな感覚で楽しんで
いるようだね。ルールさえ守っていればなんでもOK(?)な訳ないだろう。
違うんだよ。私達にはもっと深刻な悩みを抱えている人もいるんだよ。全く
あなたみたいな人が羨ましいよ。
ルール5に抵触するだのしないだの・・・。あなたのメッセージに一番欠けて
いるのは「真摯さ」だよ。他のレスも読ませて頂いたが、ルール#に抵触
するだのしないだのの議論を良くされる。
しかし、そうやっているうちに本質がなおざりにされていくんだよ。とにかく
最後に一言だけ繰り返す。ゲームのような気分なら、このようなHPに投稿
すべきではない。私にはあなたにはこのボードに投稿する資質に欠けるように
見えてならない。論破する喜びが欲しいのなら、別の手段を考えた方がいいよ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@q92-dna12sintachika.tokyo.ocn.ne.jp>

【2569】Re(6):忠告
 太郎  - 03/1/29(水) 19:49 -

引用なし
パスワード
   キムチョッパさんこんにちは。

9.17からこっち、このボードの風紀が乱れ、相互のコミュニケーションを
図るというよりは、差別と偏見に満ちた一方的な書き込みが目立つように
なりました。ここの閉鎖が決まったのも、管理人様がそれらを鑑みて
このボードの意義を達成できないと判断されたからだと思います。
そんな現状からルールに固執してしまい、ゲーム感覚で議論している
ように思われてしまったのかもしれません。ただ、管理人様が利用上の注意で
掲げていらっしゃる、

「異なる価値観を持つものどうしで対立を克服しながらコミュニケーションを
 維持し、合意にいたるためには、ある種の理性とルールが厳しく必要」

というお考えに、私は強く同意します。
おっしゃるようにルールさえ守っていればいいわけではない。
ただ、閉鎖直前の今だからこそ理性とルールが重要だという私の考えは、
決して間違っていないと信じています。

>ルール5に抵触するだのしないだの・・・。あなたのメッセージに一番欠けて
>いるのは「真摯さ」だよ。他のレスも読ませて頂いたが、ルール#に抵触
>するだのしないだのの議論を良くされる。

お言葉ですが、ルールに関する言及を行うようになったのは、上述のように
ほんの最近です。過去SONGさんと在日参政権の問題や文化に対する考えを
議論した時や、NOBUさんと外国人と日本人の史観の乖離を論じたときなど、
私は力の限り真摯に投稿しました。それでも在日コリアンの抱える深刻な
悩みを共有しない私には意見を述べる資格などないのでしょうか?

西中島南方さんが知りもしない私の実生活にまで言及したことで、
前投稿では必要以上にルール違反を当てこすったことは反省しています。

ご忠告肝に銘じました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; T312461; .NET CLR 1.0.3705)@211.233.80.64>

【2574】Re(7):忠告
 キムチョッパ  - 03/1/29(水) 21:15 -

引用なし
パスワード
   ▼太郎さん:

>おっしゃるようにルールさえ守っていればいいわけではない。
>ただ、閉鎖直前の今だからこそ理性とルールが重要だという私の考えは、
>決して間違っていないと信じています。

本当にそう信じているの?
過去のことを蒸し返すようだが、下記のような貴見解(#2475)
を見ると、貴兄がどこまで本気なのか疑わしくなるんだよ。

ネット上のコミュニティでよく言われることに「掲示板荒らしにレスするやつも荒らし」
と言うのがあります。勘違いしておられるようですが、「感情的にやり返す」というのは
「鼻もひっかけない=無視する」の対極として挙げたのではありません。
ネット上におけるいわゆる荒らし行為(まったく議論する気のない無意味な中傷や差別
発言も含めて)への対策は「無視する」以外にありません。「無視する」するを一極と
するならば、それ以外の対応すべてが対極にあたり、中間はないのです。
くだらない感情的なレスはもちろん、管理者宛の苦情メールでさえ管理人の負担を
増やすと言う点では等しく荒らし行為に加担するものと言えます。

どうしたらこんな飛躍した論理が出てくるのだろう。このHPの特殊性を
考えれば、管理人宛のメールを一概に「荒らし」行為だと決めつけられない
はず。
少なくとも私には論理をオモチャにしているようにしか見えない。だから
あなたはこのボードで重いテーマでゲームをしているように見えるんだよ。
もし仮に本気でそう考えられているのなら、違った見方をする人間も
世の中にはいるんだ、と覚えておいて欲しい。

>
>>ルール5に抵触するだのしないだの・・・。あなたのメッセージに一番欠けて
>>いるのは「真摯さ」だよ。他のレスも読ませて頂いたが、ルール#に抵触
>>するだのしないだのの議論を良くされる。
>
>お言葉ですが、ルールに関する言及を行うようになったのは、上述のように
>ほんの最近です。過去SONGさんと在日参政権の問題や文化に対する考えを
>議論した時や、NOBUさんと外国人と日本人の史観の乖離を論じたときなど、
>私は力の限り真摯に投稿しました。それでも在日コリアンの抱える深刻な
>悩みを共有しない私には意見を述べる資格などないのでしょうか?

資格が無いとまでは言いません。悩みを共有できることが意見を述べる
資格を与えるとも思わない。
ただ、発言する前に一回自問して欲しい。本当に自分は真摯に向かい合って
いるのか、と。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@q118-dna12sintachika.tokyo.ocn.ne.jp>

【2576】Re(8):忠告
 太郎  - 03/1/29(水) 22:14 -

引用なし
パスワード
   レスありがとうございます。

>どうしたらこんな飛躍した論理が出てくるのだろう。このHPの特殊性を考えれば、
>管理人宛のメールを一概に「荒らし」行為だと決めつけられないはず。

確かに実際に差別発言を投げつけられている側の心情を考えれば、
良識ある人から見てどんなにくだらない投稿であろうが看過できない
かもしれない。でも掲示板を荒らす連中は、まさにそれが目的なんです。
感情的なレスが飛び交い、議論が滞り、管理人の負担を増やすことが。

あなたは私の意見をオモチャでゲームだといいますが、「無視すること」
以上に有効な荒らしへの対策があるんですか?

「無視すること」が最上の対策であることはわかっているが、
荒らしが傷つけたモノはそんなリクツを凌駕する、ということですか?

>ただ、発言する前に一回自問して欲しい。本当に自分は真摯に向かい合って
>いるのか、と。

キムチョッパさんのおっしゃる「真摯さ」とはなんでしょうか。
議論の場で己の信ずるところを述べるという誠実さであるならば、
誰に問われても、自分自身に問われても私は真摯であると答えるでしょう。
相手を気遣い、相手の心の悩みを鑑みる優しさであるならば、
私はこのボードにおいて真摯ではなかったかもしれません。

最後に、私はキムチョッパさんのご忠告について、本当に真剣に、
以前の自分の投稿を全部読み直して考えています。
それだけはどうかご理解ください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; T312461; .NET CLR 1.0.3705)@211.233.80.64>

【2588】Re(9):忠告
 キムチョッパ  - 03/1/30(木) 11:08 -

引用なし
パスワード
   ▼太郎さん:
>
>あなたは私の意見をオモチャでゲームだといいますが、「無視すること」
>以上に有効な荒らしへの対策があるんですか?
>
>「無視すること」が最上の対策であることはわかっているが、
>荒らしが傷つけたモノはそんなリクツを凌駕する、ということですか?

これはあくまで私の主観なのだが、貴兄の発言を見る限り、どうも真理の
追求ではなく、随所で論破することに重きを置いた論理展開をされている
ように思えるのですよ。それで、「真摯さ」に欠けているのではと主張
した次第。
>
>>ただ、発言する前に一回自問して欲しい。本当に自分は真摯に向かい合って
>>いるのか、と。
>
>キムチョッパさんのおっしゃる「真摯さ」とはなんでしょうか。
>議論の場で己の信ずるところを述べるという誠実さであるならば、
>誰に問われても、自分自身に問われても私は真摯であると答えるでしょう。
>相手を気遣い、相手の心の悩みを鑑みる優しさであるならば、
>私はこのボードにおいて真摯ではなかったかもしれません。
前者も後者も私の言いたかったことに入ります。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p59-dna11sintachika.tokyo.ocn.ne.jp>

  投稿 ┃ ツリー ┃ 一覧 ┃ 番号順 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ メンバー登録  
1 / 178 ツリー 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
C-BOARD v3.23 is Free.