|
キムチョッパさんこんにちは。
9.17からこっち、このボードの風紀が乱れ、相互のコミュニケーションを
図るというよりは、差別と偏見に満ちた一方的な書き込みが目立つように
なりました。ここの閉鎖が決まったのも、管理人様がそれらを鑑みて
このボードの意義を達成できないと判断されたからだと思います。
そんな現状からルールに固執してしまい、ゲーム感覚で議論している
ように思われてしまったのかもしれません。ただ、管理人様が利用上の注意で
掲げていらっしゃる、
「異なる価値観を持つものどうしで対立を克服しながらコミュニケーションを
維持し、合意にいたるためには、ある種の理性とルールが厳しく必要」
というお考えに、私は強く同意します。
おっしゃるようにルールさえ守っていればいいわけではない。
ただ、閉鎖直前の今だからこそ理性とルールが重要だという私の考えは、
決して間違っていないと信じています。
>ルール5に抵触するだのしないだの・・・。あなたのメッセージに一番欠けて
>いるのは「真摯さ」だよ。他のレスも読ませて頂いたが、ルール#に抵触
>するだのしないだのの議論を良くされる。
お言葉ですが、ルールに関する言及を行うようになったのは、上述のように
ほんの最近です。過去SONGさんと在日参政権の問題や文化に対する考えを
議論した時や、NOBUさんと外国人と日本人の史観の乖離を論じたときなど、
私は力の限り真摯に投稿しました。それでも在日コリアンの抱える深刻な
悩みを共有しない私には意見を述べる資格などないのでしょうか?
西中島南方さんが知りもしない私の実生活にまで言及したことで、
前投稿では必要以上にルール違反を当てこすったことは反省しています。
ご忠告肝に銘じました。
|
|