|
▼SONGさん:
> 一つだけ言わせて貰えるなら、貴方の考え方は少しステレオタイプになっていないか心配です。何か<在日>Vs<排外主義>、<右翼>Vs<左翼>&<中道>、<男>Vs<女>(ジェンダーに関しては述べられて居られませんが)・・・。何か紋切り型に社会の現象を見ていないでしょうか?
ある程度ステレオタイプになっていると思います。その方が考えやすいと思うので。
>のっぽさん、wrote:
>>しかし表現するときには自分を肯定するように偏って表現しようと思っています。
>>そうでないと、世間全体の世論が偏ってしまうと思うのです。
>>
> それは、貴方がマイノリティーの意見を応援しなければいけないという使命感からでしょうか?
そのとおり、使命感からです。自分もマイノリティの一員ですし。
>
>>例えば靖国問題では、我々在日が声高に絶対反対を唱えなければ、日本国内では参拝肯定意見に偏ってしまうような気がするのです。
>
> 何故でしょうか?貴方の仰り方では、日本人は全て<靖国参拝に肯定>で在日は全て<靖国参拝に否定>と感じてしまいます。
> 全ての事象を<敵>Vs<味方>で捉えようとする必要があるのでしょうか?
>
あらゆる物事は賛成派と反対派に別れて意見を戦わすことが可能だと思います。医学の分野でさえも弁証法的論議がさかんです。自然科学の分野でさえも実証主義オンリーであると、理論がかたよってしまうのでしょう。
> 私は、貴方と同じく日本に生まれ育った在日3世ですが、私にとって日本とは、父の墓もあり、大切な友人もおり、経済基盤があり、終の棲家であるように思えます。また思考や発想は日本語です。海外に長期に滞在すると、郷愁を感じてしまうのはみそ汁であったり日本の山河です。しかし、朝鮮人としてへたくそながらハングルも話し、読み書きも忘れないよういつも努力しています。私も貴方と同じく医療関係者ですが、患者さんに韓朝鮮人のお年寄りが来ますと(良くないこととは分かっていますが)人一倍親身になって訴えを聞いてしまいます。
> これは、貴方にとってはダブルスタンダードでしょうか?
ダブルスタンダードかどうかは私にはわかりませんが、私などもっと日本人的な生活をしていて考え方も日本的であり、日本は好きですよ。
>
> 決して、日本や日本人は敵ではありません。偏った発言は控えられた方が貴方のためだと老婆心ながら申し上げます。もっと自由な発想で良いんじゃないですか?
そうかもしれませんね。ただ、もともと私は日本や日本人を敵とは思ってませんよ。でも「在日や韓国を敵視する日本人」は敵だと思ってます。これは私の自由な発想です。
|
|