|
ケグリさん、こんばんは。
オタウヨです。こちらではお久し振りです。
>この意見については、全面的に同意します。在日である私も含めてですが、
>日本人は、日本人にとっての最大の脅威を忘れがちですね。
そう言わないで下さいよ。
日本人にとっての最大の脅威は僕は日本人の意識だと思います。
北朝鮮の国民が首領様を神様のように思ってるのと一緒で(こんな事書いたら
オーさんから強烈な反撃きそう。見逃して)、生まれた時からアメリカアズ
ナンバーワンという教育を受けてきた日本人にとって、それに気が付くのは
非常に難しいことなんです。だからあんまり責めないで(笑
話は変わりますが、先日645兆円という公的債務を月々5兆円、ボーナス返済
15兆円で、年利5%の元利均等返済とすると何回払いになるかを試しに計算
してみました(仕事が暇なわけじゃないですよ、誤解なきよう)。
結果は108回払い。丁度9年ですね。
これが同じ返済例でいくと、法定上限金利の29.2%だともう返せません。
もし日本がサラ金からカネを借りていたら、とっくの昔に自己破産ですね。
法人の役員にもなれませんし、専門職にもつけません(藁
今の日本と言う国は、一昔前の輝かしい世界に冠たる経済大国の日本ではありません。
ボロボロの状態の、先行きが懸念される爆弾を抱えた日本です。
昔からそうですが、日本は経常収支では確かに莫大な黒字を稼いでますが、それ以上
の投資収支の赤字があり、国際収支をトータルで見てみると、不正確な記憶で
申し訳ないですが、赤字が多いような気がします。
反対にアメリカは、経常収支は赤ですが、投資収支はそれを上回る黒字です。
要するに外国の皆様方のために、国内を犠牲にしてせっせと働いてきたわけですね。
間抜けだなあ、と思うでしょ?
何となくケグリさん、男気が出てきたでしょ?
よーーーし、何とかしてやろうって気になってきません?段々と。
オタウヨ
|
|