|
▼Hidekiさん:
はい。実はわかってて書いてます。
敢えて民団のBBSを紹介した真意は彼らは建前(反日政策等含む)と実質的な自分たちのスタンスをきちんと使い分けて居るように思えたからです。
彼らは、政治交渉の手段としての反日を意識しており、自分が朝鮮人であることに誇りをもって対等の立場で日本社会に交渉を持ちかけているように思えるのです。
一方、同じ民族互助団体の朝鮮総連も同じような主張をしてますが、なにぶん強制連行の子孫云々等だけでも辟易してる上に、さらに拉致・麻薬密売への関与など囁かれてしまう始末。この差を考えてくれる在日北朝鮮の方が居てくれたらなあ。。。と思って
「我々は既に日本社会の一員である。よってxxxの権利があってもいいのでは?」という相談と「我々は強制的に日本につれて来られた朝鮮人の子孫である。よって日本は戦後保障としてxxxの権利を認めよ。」って言われるのとでは受けるほうのイメージってかなり違いますものね。前者は「いかに日本社会に溶け込んでるか?」が論点でしょうし、後者は「ほんとに強制連行なの?」って言うことが論点になってしまいますよね。。。
今回の「日本人拉致事件」「核問題」「北朝鮮人民の生存権侵害」に関しては、日本人と在日朝鮮人は同じ日本社会に生活するものとして力を合わせられる絶好のチャンス(被害者には申し訳ないですが)だったと思うのですよ。それを見送る結果になりそうなことが残念でなりません。
>▼hokutoさん:
>>あのあと、よく調べてみると「在日本朝鮮居留民団」のBBSでかなり真剣なやり取りが
>>伺えました。彼らのやり取りを見てると最近の「韓国パワー?」みたいなものが伝わってくるような感じがしました。これって、やっぱり自信の表れなんでしょうかね(笑
>>彼らのような「言うべき事は言う」って態度は今の日本に欠けている要素かもしれませんね。あと、かなり韓国本国の認識と違う事が書かれてても’削除’や’荒し’がないように見受けられることからも感心した次第です。
>>
>Hidekiです。スレッドを興しておいて話題をそらすのもなんなのですが、
>確かに今の日本には「言うべきことは言う」という姿勢が弱いかもしれません。
>例えば、「教科書問題」なんて、実質内政干渉ですよね(だと思う)。
>さて、私の用いた言葉が誤解を招いているかもしれないので一言。
>私は「在日朝鮮人」という言葉は、「在日北朝鮮人」という意味で用いました。
>念のため。
|
|