|
太郎さん
>>管理人さんに直接メールで伝えようと思いましたが
>思うだけでなくそのようにしてください。
>あなたの投稿はHANBoardのルールその4に抵触しています。
管理人さんにも、質問のメールを送りましたが、ここに投稿した内容とは主旨が違います。
私が投稿した内容は、ルール4にある
><HANBoardのルール>
>4.HANBoardの運営に関する質問や批判はHANBoardadmin@han.orgあてに
>メールでお送りください。掲示板に投稿された場合は削除します。
に当たると私自身は解釈していません。
ただ単に、掲示板の運営に関する質問や批判をしたつもりじゃないからです。
それが私の誤解だったら、管理人さんに指摘されても仕方ありません。
その時は自ら削除して、ご迷惑をかけたことをお詫びするでしょう。
助言はけっこうですが、あなたは常連だからと言って
自分の思うこと=管理人さんの思うこと=掲示板のためになる事と
勘違いしていませんか?
私の投稿の、どの部分かが気に入らなかったか知りませんが
それには触れることができずに、揚げ足を取ってるようですよ。
たとえ、私が無意識でもルール違反をしたら
他のルール違反を指摘する資格がないとでも言うんですか?
お互い、気がついたら注意し合えばいいじゃないですか?
どちらにしても、ルール違反かどうか決めるのは管理人さんですが。
>あと老婆心ながら忠告させていただくと、あなたには自分の気に入らない
>意見を「荒らし」とみなす傾向があるようです。
そんなつもりは、ありません。
>あなたはインターネット上での議論に向かないと言わざるを得ません。
議論に向くタイプかどうかは分かりませんが
これからも、書き込みは続けるつもりです。
>なお、見る人によっては、賢明な諸氏からは黙殺されている明らかな
>「煽り」投稿に、得意げにレスをつけているあなたの方がよっぽど「荒らし」に
>映ると思いますよ。
荒らしに対しては、無視するのが賢明と主張しているようですね。
それも一理ありますが、私は逆の方法も然りだと思っていますよ。
あなたは私が「荒らし」に見えると言いますが、そんなつもりはありません。
あなたの理屈では「荒らし」に見える私にレスしてる
あなたも荒らしということになりますね。(笑)
>まあ私は単に空気の読めない方だと思ってますが。
いったい、どんな空気が流れてるんですか?(笑)
タイムリーに話してる訳じゃないんですよ。
同じ場所にいる訳じゃないのに、雰囲気なんて主観的なものですよ。
|
|